雑記
今まで使ってたGalaxy S10は性能面ではまだ使える感じでしたが、バッテリーがもう限界になってしまって。 使い方によるんですが、仕事中にロッカーとかに置いておいて休憩時間にみたいな感じでも12時間持たないとかでしたからね。どうせまた数年は買い替えな…
カード自体の番号は変わらなくても有効期限とセキュリティコードが変わるから、登録してる決済サービスにいちいち変更手続きしに行くのめんどくさい。 あとETCカードも更新なので、暑い中バイクのカバー開けないといけないのもつらいなー。PayPal経由で買い…
梅雨明けして夏本番って感じですが、朝は意外と涼しいし昼間も真夏にくらべるとまだ多少はマシ。この1ヶ月バイク乗っても全然遠くまでいかない状態ばっかだったので、バッテリー充電かねて無駄に遠回りして動物園行ったりしてきました。親子で来てる人たくさ…
急に30万自由に使っていいですって渡されたら、税金かかるかどうか確認ですね。 いや、ほんとに大変ですから申告しないと。使い道は・・・バイク用品欲しいんですよねー。 AGVのヘルメットいいですよね。 あとガエルネのシューズもポチッとしたいんだよなー…
特に仕事の日は。 なんでかっていうと寝てたいから。職場とかで聞くと年齢的に朝からなかなか食欲がっていう人もおられるようですが、自分はそのへんは全然平気で。 朝、起きてから5分後に牛丼大盛りとか、カレーとか、ケーキとか馬鹿みたいに食えてしまいま…
をプスっと入れてもらってきました。集団接種会場に行ったんですが、だだっ広い会場にスタッフさんが100人くらい。 そして接種者が自分一人。。。一応接種後のの経過確認待ち席に数人いましたが、自分が入場してから出るまでだーれもこないの。待ち時間0で…
野沢温泉泊まって、善光寺とか長野の観光地見たりしてきました。 心配だった天気は出発からずーっと晴れてて、最高のツーリング日和。 最後の最後、帰る日の自宅まであと数時間ってところでにわか雨に当たりましたが。 レインウェア着るほどでもなく、無事に…
なーんか雨予報なんだよねー。 一応1日だけは予約取ってはあって。天気次第でもう少し日数伸ばすかなーって感じなんですが、ずーっと晴れなさそう・・・。キャンセル料が3日前からかかるので、直前まで様子見です。
某リサイクルショップで新品が2000円位でまとめて置いてあって処分価格になってました。 公式サイトからも消えてて廃番になってたらしい。 ロック機構がちょっと信頼性に難ありな感じのレビューもちらほらあったので、そのへんも理由でなくなっちゃったんで…
Alpinestarsの防水仕様のバイクシューズ。 見た目がガチバイクっぽく見えないのがいい感じです。 出かけた先でバイク降りて歩く時も、特に不便を感じない履き心地。 気温10度くらいで晴れの日に高速乗ってますが、特に足先が凍えたりするようなこともなく寒…
チョコタルトケーキ焼いて、上にフルーツ盛り盛り。 もうこんなんでいいでしょ的な。 単に自分が食べたいの作っただけです。 相方用ではありますが、一緒に食べるし。バレンタインに向けてサロショ通販、実店舗購入で家にチョコが山盛りなので14日はそっちを…
今年はオンラインサイトが抽選で順番待ち方式になって、買い物が非常に楽でした。 運良く販売開始10分くらいで入れたので、お気に入りリストに入れてた商品全部買える状態。 さすがに全部買うととんでもない額になるので、色々削って○万円・・・に絞りました…
昨今の値上げの波はドメイン更新費用にも影響して、バリュードメインに維持調整費というのが導入されることに。 この調整項目自体は市場動向等で撤廃の可能性もあるみたいですが、ただ基本の更新費用が値下げされることはないだろうし。 調整費用とらないけ…
去年の年末に免許を取ってバイクを買ったおかげで、移動範囲がすっごく増えました。 新車で買って納車が冬だったので数ヶ月で1000kmレベルでしか乗れなかったんですが、 1年経ってみたら6000km近くまで走行距離なったのでちゃんと乗れてます。泊りがけツーリ…
お店で学生向けプランお勧めされたり、職場で世間話してたら新卒2年目の子から同世代と思われてたと判明したり。 ほんといつまでこの見た目年齢が続くんでしょうかね。普段の服装がガキっぽいってのは認めるとしても、職場は制服だからみんな同じ格好なのに…
毎年恒例のインフルエンザワクチン接種受けてきた。 もう少しして11月に入ると今日やりたいって時にワクチンが病院になくて、入荷待ちが発生したりするのでいつも早めにやっちゃいます。
今回購入したのは海外モデルLサイズで頭囲でいうと59/60cmサイズ。 自分で測った頭囲は57ちょっとですでに持ってる物だとOGKのRyukiはMサイズでHJCのCS-15は国内モデルLサイズ。アジアンフィットじゃないので大きめがいいだろうってのは分かるんですが、果た…
数カ月ぶりに被ってみたんですが、やっぱうるさいんだよね、これ。 自分の頭に合ってないのもあるかもなんですが、半分くらいの値段のHJCのCS-15のほうがずっといい感じなんですよね。。。 あと根本的なところで、システムヘルメットって自分にとってそこま…
表地にデカいメーカーロゴとかなくて、着てみてもプロテクターがそんなに目立たないバイク用パーカ。 ちゃんと見れば明らかになんか中に入ってるなって、膨らみがありますが。防風性に関してはとくに考慮されておらず、生地の厚さのみで風をさえぎる形。 な…
同じRazerでBasilisk X HyperSpeed使ってたんですが、買い替え。 ホイールクリックがなんかおかしくて、使えたり全然反応しなかったりするんですよね。 多分ほこりとかで接触の問題かなとも思うんですが、掃除する前に買ってしまいました。ホイールクリック…
取ったアドレスは「tuisumi.eth」です。 契約年数は40年。 年数に特に意味はなくいちいち更新するのもめんどくさいし、こんだけ長けりゃ既に死んでたりもうこのアドレスのことなんて忘れてるだろうくらいの適当な決め方。 そのままメインのウォレットからイ…
週1回以上のペースで履いて、洗濯機に放り込んでを繰り返してついに穴が空いてしまいました。 場所は履き口の部分で、指で掴んで上に引き上げるところ。 朝履こうとしたらビリって音がして裂けてしまいました。穴開くなら踵とか指先だろうと思ってたのでまさ…
今週のお題「お気に入りの靴下」安全靴で使用してて、履いたら普通に洗濯機放り込んでを繰り返して4年。 多少薄くなってきた部分があるのと、毛玉が出てきたりはしますがまったく破ける気配なし。 これより後に買ったメリノウール使った靴下でどことは言わな…
〇〇の質問って懐かしいですよね。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? むかーし、むかーし自分のHPを運営していた時に適当に付けた自分のサイト名から。 特に意味はないんですよね。 ずーっ…
まあ1週間前の話ですけど。 2回目は副反応強く出るってみんな言ってるので、心配してましたが結果的には37度くらいの微熱出たくらい。腕の痛さは1回目の時よりも軽かったかも、レベルで全然たいしたことなかったです。 周りの人は高熱ででつらかったとか、腕…
集団接種の予約していざ当日。 問診とかあるし時間かかるかなーとか思ったんですが、特に混雑してないし待ち時間もないしで着いて数分でプスッと終了してしまいました。そっから20分くらい待機して、特に急性のショック症状みたいなのも出ないので会場から出…
接種券が送られてきていましたが、基礎疾患ありの予約が開始されたので早速予約取りました。1回目を決めたら、そこから21日以降の日付で2回目の予約も入れられるシステム。 個別病院で家から歩いて10分とかも選べたんですが、何となく集団接種のほうがいいか…
GOKISO製のチェーンオイル。 目薬みたいなサイズの容器3本セットで1800円。 単価を考えるとチェーンオイルとしてはお高いほうでしょうかね。使った感じは、軽くてスルスルっていうのがピッタリ。 元々オイルにはたいしてこだわってなかったので、これくらい…
なんだかんだで3万くらいお支払いした感じ。 相方用も合わせてですが、通販で気になるのドンドン買った割に意外とこんなもん? 実際店舗でフェア行くとそのテンションで買っちゃうのもあるので、逆に量減ったかな。 この1週間くらいで、家に届いてきたので結…