いまさらですが中古本を手に入れて読みはじめる。
久しぶりに散髪でパニック出る
この1年くらい月1くらいで髪切っててまあ大丈夫だったんですが、今日は久しぶりに息が苦しくなってちょっとパニック気味に。
カットオンリー店でチケット買ったまでは普通だったんですが、順番を待ってる間にだんだん呼吸浅くなってきて。
これ以上悪化したら店から出ないととか、考えが出てきてしまったり。
いざ自分の番で座ってから10分くらい、きびしかった。
症状的にはまだ弱いんですがお腹が張って息を吸っても入ってくる量が少ない。
と脳では判断してしまってるんですが、実際は多分息を吸いすぎてるせいなんでしょうねこれは。
ただこの前から今日はなんかおかしかったりはしたんですよね。
昼ごはん食べてる途中で、急に胸が詰まって口に入らなくなる感じで止まったりして。
その時は急いで食べたらからかな、とか思ってましたがどうも違ってたみたい。
Alpinestars J-6 バイクシューズ
Alpinestarsの防水仕様のバイクシューズ。
見た目がガチバイクっぽく見えないのがいい感じです。
出かけた先でバイク降りて歩く時も、特に不便を感じない履き心地。
気温10度くらいで晴れの日に高速乗ってますが、特に足先が凍えたりするようなこともなく寒さにはかなり強いです。
防水仕様ですが自分は雨予報の日は基本乗らないので、どこまで耐えられるかは不明。
洗車時にホースで水かけたときにバシャってかかったくらいなら、全然大丈夫でしたが。
表地が革ではありますが、内部に硬質ガード材を仕込んでるわけではないので、シフトペダル操作時にたまーに指が痛い時があったりがちょっと欠点かな。
ちゃんと痛くないポイントはあるので普通に操作してれば大丈夫なんですが、たまに油断したり焦ってると金属感が足に伝わってきます。
保温・防水性が強いので今の時期にはちょうどいいんですが、逆に夏場は暑いし蒸れるしで死にそうですね。
買ったのは秋なので夏時期はまだ未経験。
でもまあメッシュシューズあるのであえてこれは使わないです、多分。
今年も相方用にチョコのお菓子作った
チョコタルトケーキ焼いて、上にフルーツ盛り盛り。
もうこんなんでいいでしょ的な。
単に自分が食べたいの作っただけです。
相方用ではありますが、一緒に食べるし。
バレンタインに向けてサロショ通販、実店舗購入で家にチョコが山盛りなので14日はそっちを二人で消化します。
今週のお題「手づくり」
今年最初の静脈内鎮静やりに歯医者へ
毎回お昼寝タイムって言ってるんですが、厳密には意識がスパッと切れてしまうので寝るのとは若干感覚違うんですよ。
寝てるって実感全くないし。
でも今回は途中からうすぼんやりですが夢見てるみたいな感覚がありまして。
暖房効いてるから暖かいし、ほんとに布団で寝てるみたいでした。
いやー快適だった。
使ってるのは相変わらずプロポフォールだけですが、覚醒時間はやっぱ早くていいですね。
治療終了後に目覚めてボーっとしながら起き上がれるようになったら、すぐ先生と会話できてちゃんと記憶あるし。
サロン・デュ・ショコラ・オフィシャルムック2023
今年はオンラインサイトが抽選で順番待ち方式になって、買い物が非常に楽でした。
運良く販売開始10分くらいで入れたので、お気に入りリストに入れてた商品全部買える状態。
さすがに全部買うととんでもない額になるので、色々削って○万円・・・に絞りましたがその間に売り切れ表示になる商品もなし。
運悪く抽選で後ろの方になるとさすがに売り切れ品出てきてたみたいですが、サイトが落ちたりとか去年のような混乱はなかったからね。
そして今日からは千葉そごうのチョコレートパラダイスも開幕ですよ。
www.sogo-seibu.jp
とりあえずのデルレイとサダハルアオキは買うとして、あとは現地で色々見てですね。