2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ある人が家族でファミリービデオ撮影中に地震発生した動画あげてるんですけど、その動画の地震発生の直前直後だけ切り取って別の人がアップロードしてて、しかも動画説明に「TVとかで使う時は連絡ちょうだいね」とか書いててこんなクズもいるんだなと思いま…
近くのドラッグストアで広告の品でセールしてたので試しに買ってみた。 何日か飲んでみたんですが、どうも自分には合わない気がしますねこれ・・・。 下痢になるとかまでひどくないんですけど、何かお腹の調子がおかしい感じに。 たまたま調子の悪い時期だっ…
Spotted Flower 1 (楽園コミックス)作者: 木尾士目出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2015/12/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る
ググってみたら今理研で研究してるらしいということが分かりました。 分野は再生医療関連らしい・・・例のSTAP騒動の時にはすでに理研にいたみたいで、当時は色々大変だったんかね。
なんでTeraPad入れなかったんだろ自分。 あえてサクラエディタ入れたんだから何か理由あるよな、そしてそれを確認したければTeraPad入れてみりゃ不具合でたりして分かるよね、と思いつつもういいかでサクラエディタ使ってるんだけど。
ライトグレー×ホワイトっていうのが前のモデルのホワイトの代わりになるのかな。 ベースが明るい灰色に靴底もピンクになるんですね。 ホワイトよりはやや汚れは目立たないかな。 近所のホームセンターでなくなる前にホワイトゲットしておこうかな。
ロジクールのM570tが調子悪くなってきて、こいつ1年ぐらいで毎回なんかおかしくなるんですよね。 使い勝手は最高なんですけど。 で久しぶりに有線マウスとかどうかなと思ってゲーミング仕様を色々物色中。
あかぎれで見事にパックリ皮膚が割れてるのでヒビケアを買ってみた。 今日から試す。【第3類医薬品】ヒビケア軟膏 15g出版社/メーカー: 池田模範堂発売日: 2008/01/01メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログ (2件) を見る数日使ってみたけどなか…
ベンチ回したわけじゃないんですけど、某ゲームで設定間違えて意味なく超高画質で起動して動かしたらかすかにコイル鳴きしました。 ただヘッドホンしたら聞こえないレベルでケースと電源ファンの音の裏にかすかに聞こえるかなくらいというほとんど鳴いてない…
Steamで買った「The Talos Principle」昨日からやり始めたら面白くてずっとやっててFallout4は放置してます・・・。 Steam安くセールどんどんやってくれるのはいいんですけど、とりあえず買っとくかで積むのが目的になっちゃうんですよね・・・。 とりあえず…
Fallout4は設定さえ落とせばGTX750tiでも60fpsまで出て、戦闘時に40fps切ることもくらいでまあ遊べなくはなかったんですが、ちゃんとした(750tiもちゃんとしてるけど)グラボにしたらどんなもんかと思ってGTX970購入。 GIGABYTEのとMSIで悩んでこっちはバッ…