東京国立近代美術館の「ぬぐ絵画―日本のヌード 1880-1945」に行ってきた

概要丸々コピペ。
http://www.momat.go.jp/Honkan/Undressing_Paintings/highlight/index.html

重要文化財から問題作まで、約100点でたどる日本のヌード絵画総まくり!

今日も盛んに描かれ続ける、はだかの人物を主題とする絵画。絵といえば、風景や静物とともに、まずは女性のヌードを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

しかし、はだかの人物を美術作品として描き表し、それを公の場で鑑賞するという風習は、実はフランス、イタリア経由の「異文化」として、明治の半ば、日本に入って来たものでした。以後、これが定着するまで、はだかと絵画をめぐって、描く人(画家)、見る人(鑑賞者)、取り締まる人(警察)の間に多くのやりとりが生じることになりました。

「芸術にエロスは必要か」「芸術かわいせつかを判断するのは誰か」にはじまり、「どんなシチュエーションならはだかを描いても不自然ではないのか」「性器はどこまで描くのか」といった具体的な事柄まで、これまで多くの画家たちが、はだかを表現するのに最適な方法を探ってきました。

今日も広く論じられるこうした問いの原点を、1880年代から1940年代までの代表的な油彩作品約100点によってご紹介します。

なかなか面白い企画でした。
単純にヌード絵画が展示してあるだけじゃなくて、明治の学生の描いた練習デッサンとか、一つの絵が完成するまでの下絵とか構想段階のラフ画が順に並べてあったり。
黒田清輝が西洋のヌードはもっと格調高くて理想の裸をーみたいに必死で格闘してるのに、日本人は絵の前で猥談してたとかそんな小話とか。
あとちょっと笑えたのは解説で「古賀春江(男です)」とか書いてあって吹き出してしまった。
企画展に合わせて所蔵作品展もヌード写真特集とか、裸の版画とかそういう裸がテーマでずらっと揃えてくれてるのでそっちも見所かと。