田代島行ってきた。島は最高でしたが、パニックが超ひさしぶりに出てしまう

人生2回目の田代島行ってきました。
今回は島内のマンガアイランドに1泊。
天気があんまりよくなかったのもあってか、どうやら宿泊者自分だけっぽい。。。

なので歩き回って猫独り占めでモフりまくってきました。
天気はあいにくだけど、最高。
猫ちゃん近づいて来てくれて天国。

が、雨と風がある肌寒い中歩いてたせいか、次の日石巻に戻ってみたらなんか微妙に熱っぽいような。

日程的には1日目に家から田代島直行。
2日目と3日目は石巻に泊まって4日目に帰宅。
万一初日に船が欠航した時のために一応予備日を考えてました。

結果的に初日に行けたので3日目は完全フリー。
なので適当に女川でも行ってみるかと思って石巻線乗ったんですが、熱のせいか超ひさしぶりに車内で発作出ちゃう。

そこまで激烈なものではなかったんですが、気持ち悪さと息苦しさと降りたい降りたいっていう感情が出てくる。

女川着くまでにはおさまって、帰りも駅で乗るまでは緊張あったんですが無事に石巻までは戻れはしました。

そのさらに次の日、帰宅日は昨日の発作のせいか朝からまったく食欲がなく、喉を朝食が通らない。

これから仙台まで1時間以上かけて行って、新幹線乗るんだけど果たして帰れるのか?という不安が。

でも仕事もあるし帰らなきゃいかんと思って、フェリー用に買っておいた酔い止めを気休めに服用して、時間ギリギリまでホテルのベッドに横になって休んでおく。

結果的にそれが効いたのかどうかは分かりませんが、駅に行くまで、電車乗ってからも特に異常が出ることもなく。

そこから家に着くまで特に不安感みたいなのもなく何とか帰ってくることが出来たのでした。